発達障害の特徴を年代別、障害の種類別にチェックしましょう!

年代別に障害の特徴、改善例をチェック

大人の発達障害の特徴 小学生の発達障害の特徴 幼児の発達障害の特徴 乳児の発達障害の特徴

障害の種類で特徴、改善例をチェック

自閉症の特徴 アスペルガー症候群の特徴 注意欠如多動性障害ADHDの特徴 学習障害LDの特徴

障害児の母、私の自己紹介

うち娘には、発達障害があります。そして、私の弟にも。

うちの子は、幼児の頃に、発達障害と診断され、自閉症とADHDの特徴があります。言葉の遅れがあり、軽度の知的障害もあります。どちらかと言えば、障害の症状は軽いほうです。

それと、私の弟は、大人になって発達障害と診断されました。私の弟の場合は、言語の遅れや知的な遅れはなく、高機能自閉症と診断されました。
私も弟を子供の頃からずっと見てきて、友達付き合いが苦手だな、って感じていました。弟が大人になってから発達障害と診断された時の私の感想は「やっぱり」でした。弟は小さい頃から障害で、ずっと困ってたんだ、と思うと、私は姉として心が痛みました。

まずは障害に気づき、特徴を理解すること、それが第一ステップ。

現在では、うちの娘も、私の弟も、発達障害と上手に付き合って生活する訓練をしています。
娘は、知的障害もあるので、なかなか学校生活は難しいですが、弟は知的な遅れがないので、以前と比べて人間関係の悩みが減ったようです。

2人の改善のきっかけは、発達障害に気づき、特徴をしっかり理解して、支援したことです。どんな障害でも、正しく特徴を理解することが、第一ステップです。


周囲の応援、生活の工夫

私が使ってる学習教材

発達障害と軽度知的障害を持つ、うちの子の場合は、障害のため集中力が続かない。言語力が弱く、文章が主体の教材は苦手です。
なので、視覚効果の映像教材の方が、集中力が上がります。

障害を持つ子って、人によって、向き、不向きの差が激しいので、全ての子には、おすすめはできませんが、参考までに紹介しておきます。

障害を持つ、うちの子は、これで勉強しています。

視覚効果で障害児に向いている学習教材


スマイルゼミ

タッチ操作、映像、音声の、専用タブレット教材です。
うちの子には、向いていました。
採点と進捗の把握が自動なので、教える立場の私が楽になりました。
小学生と中学生、それと幼児コースがあります。
障害を持つ子には、向き不向きの差があるので、申込みの前には、必ず無料の資料請求で検討してくださいね。


リズムde学習シリーズ

障害児を持つ母親まちこママさんが作った、カード学習を映像化したビデオ教材です。
まちこママさんには療育手帳の情報のことでもお世話になってます。
たし算、かけ算九九、小学校入学準備、の教材がダウンロードできます。

障害児のお母さんが配布する、無料のビデオ教材です。

年代別に障害の特徴をチェック

大人の発達障害の特徴 小学生の発達障害の特徴 幼児の発達障害の特徴 乳児の発達障害の特徴

発達障害の特徴ってどんなもの?

発達障害の人は個性的ですが、発達障害と「普通」にはっきりとした違いはありません。
子供の発達障害でも、大人の発達障害でも、大切なことは、気付いて理解して支援すること。最初は気付くことです。まず気になるサインをチェックしましょう。
広汎性発達障害PDD、自閉症スペクトラムASD、自閉症、高機能自閉症、注意欠如多動性障害ADHD、学習障害LD、アスペルガー症候群。発達障害には、いろんな種類があります。
文部科学省が実施した調査では、通常の学級に、約6.5パーセント程度の割合で、発達障害の可能性がある特別な教育的支援を必要とする子が、在籍しています。1クラスが35人なら、平均2人以上の発達障害児がいることになります。

まずは障害に気づき、特徴を理解すること、それが第一ステップ。

それぞれの発達障害の特徴は、重なっていて、いろんな特徴があったり、なかったりします。知的障害もある場合とない場合も。軽度知的障害は発達障害と同じ特徴が見られることもあります。ここで紹介する特徴が、全ての発達障害にあてはまるのではなく、発達障害の特徴は人それぞれです。
正しくその特徴を理解してあげましょう。まずは障害に気付くこと、これがどんな種類の障害であっても第一ステップです。

障害の種類で特徴をチェック

自閉症の特徴 アスペルガー症候群の特徴 注意欠如多動性障害ADHDの特徴 学習障害LDの特徴
大人の発達障害の特徴 小学生の発達障害の特徴 幼児の発達障害の特徴 乳児の発達障害の特徴
自閉症の特徴 アスペルガー症候群の特徴 注意欠如多動性障害ADHDの特徴 学習障害LDの特徴